2017.09.02

f:id:ayaukd:20170906005346j:image

桜坂劇場で「 米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー」が上映されていたので観てきた。

上映10分前に入館したんだけど、席はほぼ満席で、二つ並んで空いていたのは一番前だったのでそこに座った。映画館では一番前に座るの、首が疲れそうだから今まで避けてきたけど、実際経験してみるとそんなに疲れなかったし、前の人の頭の動きも気にならないから意外に良いなぁと思った。

この映画、上映初日には館外まで長蛇の列が出来ていたと聞いていた。実際この日も満席で、あとから通路にもパイプ椅子が設置されるほどだったんだけど、95%は高齢者のお客さんだった。映画の内容がビリビリ心に響いただけに、若い人があんまり観ていないようなのは残念だった。

内容は沖縄戦〜沖縄の日本復帰、そして復帰後も米軍関係者による犯罪で苦しめられる沖縄を、カメジローの人生を辿って学べるものだった。

沖縄の戦後を生き抜いてきた人たちは、こんなにめちゃめちゃ不遇な扱いをされてきたんだってこと、実際全然分かっていなかったことに気付かされた。映画の中で米軍基地での沖縄の人の劣悪な労働環境が取り上げられていたんだけど、わたしの祖父も戦後は基地内で働いていて、「じいちゃんが言ってたのはこれか!」と言う感じ。祖父の口からどんな風に働いていたのか聞いたことが無かった。やっぱり、戦争を体験していない私は、楽観的にしか考えていないんだなと思った。

あと、沖縄の高齢者の人たちは自ら政治・基地問題に参画していくしか自分の暮らしをまともなものにする方法は無かったのかなと思う。

今の沖縄の投票率や米軍に対するデモ活動、高齢者が目立っているのは、こういう背景も関係があるよなぁとすごく痛い気持ちになった。

若い人にもっとこの映画を観てもらいたいな。

あと、カメジローさんの人柄はとっても魅力的で、ユニークさ、ひょうひょうとした振る舞いはとても力強いなと思った。